【ゆかり唐揚げ】IHで作る|一味違うおいしさに
少量でもカラッと!IHの力で美味しさUP
\IHで唐揚げ/
パナソニック・IHクッキングヒーターでの揚げ物メリット
このIHは、10℃刻みで温度を調整できて、しかも高火力で一気に加熱
食材を入れたときに温度が下がっても、すぐに検知して元の温度に戻してくれるので、揚げムラなし!
続けて揚げても、油の温度が安定しているから、どの唐揚げもカラッと仕上がります

さらに、小鍋にも対応!底径12cmのコンパクトな鍋が使えるので、しっかり食材が浸かる深さ(1cm以上)の少量の油でも対応できる
だから、お弁当のおかずやちょっとした揚げ物にも最適!「揚げ物は面倒…」と思っていた人にもぴったりです
※使用できないものもありますので、詳しくはメーカーのHPをご確認ください

そして、揚げ物の制御プログラムが進化!
食材を入れたあともすぐに温度が復活するので、短時間でサクッと揚がり、余分な油を吸わずに美味しく仕上がります
このIHなら、揚げ物がもっと手軽で美味しくなる!料理の幅が広がり、毎日のご飯作りがもっと楽しくなります

ゆかりのふりかけを使った唐揚げは、ひと味違った魅力を持つ一品です。白だしをベースに下味をつけた鶏肉にゆかりをまぶして揚げることで、しその爽やかな香りと梅のほのかな酸味が絶妙に絡み合い、食欲をそそる奥深い味わいに仕上がります
揚げたての衣はカリッと香ばしく、ほんのり赤紫に染まった仕上がりが目にも美しく、食卓を華やかに彩ります

さらに、この唐揚げは冷めても美味しさが持続するため、お弁当にもぴったり
時間が経ってもしっかりとした旨味が感じられ、ごはんとの相性も抜群です
お弁当箱を開けた瞬間、ゆかりの鮮やかな赤がアクセントとなり、食べる楽しみをより一層引き立ててくれます
いつもの唐揚げとはひと味違う、風味豊かなゆかり唐揚げで、普段の食事やお弁当の時間をちょっと特別なものにしてみませんか?
こんなシーンにおすすめ
お弁当
揚げ物を手軽に楽しみたい方
【今回作ったレシピ】
材料
鶏もも肉 1枚
白だし 10g
(にんべん『本枯鰹節白だし特撰』使用)
ゆかり 5g
(三島食品まぜごはんのもと『ゆかり梅入り』使用)
片栗粉 大さじ3
サラダ油 小さじ1
揚げる用:サラダ油 適量

唐揚げは、外はカリッ、中はジューシーな絶品仕上がりに!ぜひ試してみてくださいね